ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月01日

でたあ!

ついに








お仕置きコメントは
暇なときに
ビシッと書くことにして

おめでとうでやんす!
後で味のコメント宜しく!

  

Posted by K湾 at 16:30Comments(0)

2015年10月18日

本物!??!

今日もメンバー全員だ!
出港前にはガソリンタンクに満タン!
どこまででもいけちゃう
よ~し観音崎でサワラ狙いだ~
だけど
港を出ると北東風が気になるので
東よりコースの安全コース
千葉方面を走って木更津まで
走ってみることにした!

鳥山ができそうな気配が
ムンムン♪
何羽か飛んでいるものの
静かなもんです
暫く走ると南東方向で
あれ~
鳥が集まってきている?
本物?それともダミー
いつも騙されるけど
また騙されちゃいましょう!

あ~
突こんでるー!
完全に鳥が突こんでるー!
行って見んべ
一投目から
すぐに当たった?
おそらく間違いないべ~
やっぱり魚だったよ~
乗った!
シーバスではないな?
さば?
あがってきた魚は
大型のあじ
思わず笑い
でもswitch入った!
ガンガン落とすと
再びいらっしゃい!
ななんと
今シーズン諦めていた
イナダ!
本物!の鳥山!
次第にボイルも出始めた!
イナダ連発!
船上はお祭り
トリプルヒットもあり
もう昇天!



大型のシーバスもヒット
ただ残念ながらエラ洗いでバラシ
するとまさかのマゴチまでヒット
もうそんなわけで
大型のクーラ満タン!





ありゃ~こんなに食べんの?

活き絞めで血抜きもして
鮮度は抜群だそ!
久しぶりに持って帰って食べるかな?
イナダ2本にマゴチを
お持ち帰り!
お刺身と照り焼き用にさばいて
実家にお届け

次回行く時にはさらに大きくなってると
より楽しませて貰えるんだけどな♪

  

Posted by K湾 at 19:53Comments(1)

2015年10月04日

タイトル?困った!

昨日は全員集結!

どこに行く?

船橋港をでた辺りで

船橋の有名ガイド船に遭遇!

きっと青物だからマジでついていくべ!

スピードは約20ノット

だいたい40km弱で巡航

よしや~ついて行ける!

アクアラインを過ぎた所で

どこまで行くの???????

え???だからついていくんだべさ~

ガソリンないよ!

第2海保まで行ったて60リッター

なのに観音崎は80リッターで

普通の船なら充分なはず

行くべ行くべ!

しかしどんどん離されていく

スロットルをあげると

ガソリンがないとさわぐ

どうしたってまだ20リッターも

使ってねえー!

誰か酒と間違って飲んだか!

ガソリンを覗いて見ると

確かに半分もない?

毎回遠征しようとすると

ガソリンがない

なぜ?

ガソリンも来るときに買ってきてるし

ないならいれるべ!

ヤベー仕事ではいつも言ってた!

必ず自分の目で確認しろと!

確認せずに物事言うな!

まさにこのパタンだ!

おそらく出港前にあの減りかたからして

40リッターは入った!

もしくは何があるかわからんので

船に積んでおくべきだ!

反省!

前回乗った時上のラインまで入っていた

残像が邪魔してしまった!

船は危険なんだよと言うことは

知っているはずなのに

反省!

これからはビニールテープで

ラインを決めて必ずそこまでは

乗ったら入れる

もしくは出る前に入れる

ルールが必要だな!

夢のような釣果もしくは

今後の展開に必ず役に立つ

機会を逃してしまった!

もう当然釣りする気分でなく

これからのルール作りに頭がいっぱい!

ただ疲れた一日?

この日ほど船を売り払いたくて

しようもない日はなかった!

当然釣果も堤防で釣りしてるのと

大差ない釣果

いつになったら殻から抜け出せるのかな?







いつもの儀式?

こわ~



まあ~

ん~

乗船前点検は大事だ!

しかし船を大きくしている理由は

あるのかな?

チャレンジこそ

マンネリした

釣りだかクルージングだか

わからない?行動の

ただ走り回る無能な行動は

卒業すんべ~







  

Posted by K湾 at 20:54Comments(0)

2015年10月04日

9月27日~

日付がタイトル(笑)



どうした!



結構それなりに

いそがしくて

釣果はどうした~

と聞くこともなく

ただ画像のみ!

一言!

いつもなが

お粗末様!
  

Posted by K湾 at 20:11Comments(0)

2015年09月21日

ベイブリッジ

シルバーウィーク初日!
メンバー3人で青物探して~
第2海保?横浜?
優柔不断でいつも寄り道して
目的地にたどり着かないんだなあ~
今回もまず風の塔から
どうせ釣れないでしょうと
スマホでカシャ!




鯵が少しだけ釣れた!

盛り上がらないので
NKK までいちゃえ~
はいはい久々にきました!
フジツボバリューをガンガン落とすも
シーズンは終わっちゃった?
ならばルアー投入!

さっそくだが
前で戦闘モードに入ってるんじゃんない?
俺は安保法案は反対!
ソーラス条約 反対だぞ~



あら~戦かったぞ!とネットイン!
いつもベッドインが得意な帝王様!



俺は安倍さんをターゲットに
ルアーをぶちこむ!
安倍ちゃんの護衛は
やっぱり違う
強そうだ!

大きな口開けて襲ってくるw
俺も必死に抵抗する
何とか
死ぬ思いで誓った!
違う!戦った!



もう国家君主を敵にまわすのは
ハメハメ?
やめやめだわ

後ろを振り返ると終わってなかった

まだ諦めずに火炎ビンなげちょる

おおおだあ
かわいいもんで相手を機動隊に変えたみたい



本題に戻って
青物はどこ?

横浜の航路に!
行って見た!






何だかジギングサビキで
片口イワシとたわむれているぞ~
そんなのあり~
ねえ~帝王様!

しょうがないので
風の塔に戻り
さらに羽田のD 滑走路
お決まりの
長~い船旅で



カシャ!
やば~
被写体が絵にならん

またまた釣果なく
下らんことをずらずら~













  

Posted by K湾 at 20:32Comments(0)

2015年09月17日

あま~いキスのお味は?

9月5日久々に出船!

まずは黒鯛や~とアクアラインへ
フジツボを落とすが全く気配なし
潮が澄んで魚も見えず
つぎつぎ
砂浜の女王~
美しいんかい?
アホー
キスでんが♪



やっぱり美しい!
食べちゃうぞ♪
と言うことで
家族構成×4尾の予定で釣り始めたが
楽しくて30匹以上
結果的には釣ってしまった!
かなり満足たったが
時間も早いので
もう一丁の声!
ヨオ~
で 風の塔に来てしまった!



この日はお魚がいた~
あじにさば!
青物が!
またラインが何度か切られることも



もう前の親父はテンションMAX!
でも俺はMAXの大ファンだけど
スペシャルリグのみ大当たり!

これまた沢山釣れたよ~



これは晩ごはんは
きっと豪華や
上手く調理出来れば

久々に魚を仕事意外で
さばいたは!
キスの天麩羅甘かった
身もふっくらで

今度は何が釣れるかな!
そろそろ青物の季節だけど!
  

Posted by K湾 at 20:01Comments(0)

2015年08月30日

第2海保♪

今日は雨の予報では?
出航したんですか~
しかも第二次世界大戦では
東京湾の要塞
第2海保まで





何しに?
勿論キス釣りに!
えええ~しかもルアーで
そりゃ凄い!
チャレンジはいいね!
スゲェー笑顔だし♪
(^-^)/



拝みたくなるねよ
笑顔をありがとう!

でも本当は何しに行ったのかな
無用な詮索は野暮かな♪

第2海保\(^o^)/



  

Posted by K湾 at 17:23Comments(0)

2015年08月10日

船底塗装!

今シーズンはやらんでOK なんて
エンジンぶっこわし
暫く陸上していたから
気にしなかったが

貝がついて走らないよ~
泣き言っているので
夏だから後ろで
ばた足でも
すればきっと
すすむでえ~

陸上♪陸揚げ?
一人一万八千円!
なに~
どこに
余分なお金があるんじゃ~
ローンでよろぴく



お決まりのbeforeafter!じゃ



すべすべ!

でかしたあ!!!

御苦労様♪

で今回も口だけ♪
でも遊んでたんじゃありませんよ♪




夏はお祭り!
さらし巻いたおねちゃん
見てる方がええで

ソイヤー!
一本締め!
ヨオ~
寄合所の接待で今日は
くたくた~
来年は女性限定の

  

Posted by K湾 at 00:29Comments(0)

2015年07月26日

本日の釣果?

LINEで釣果が送られて来た!

コメントがないからわからないが

3~4匹の写真が来たけど

生け簀に入り切れない写真かな?

それとも堤防からかな?





暑い日は映画や読書など

少しは教養を高めるなど

もういいおじさんなんだよ

君達は!

お疲れちゃん!

熱中症ならないように

しっかりとビール

飲むんだよ♪


  

Posted by K湾 at 14:01Comments(0)

2015年07月13日

そろそろかな♪

黒鯛の写真ばかりじゃ~
つまんねぇだ!
そろそろシーンズをむかえる
青物の画像が届いたよ



お!!! しっかりと絞めたのが
確認できるべ
誰の胃袋に入ったかな?

今回は黒鯛&ワカシかいなあー

台風で数年前には迷いこんだ
青物で湾内で青物フィーバーが
起こったけど
どうかな?
期待しちゃいます!
  

Posted by K湾 at 19:39Comments(0)

2015年06月28日

ボートクロダイ!おひさー~♪

随分と船出してないんでねぇ~

酒ばっかり飲んでちゃいけねぇ~ぞ

お天道様の下で遊ばなくちゃ!

いやいや橋桁がいいのじゃよ







クロダイの後のマゴチは

急な天候の悪化で

本日の釣果はこれだけ~

でも充分だべ

これぐらい釣れば♪

おそらく相当数当たりがあったはず

たくさんバラシたべ!



  

Posted by K湾 at 17:54Comments(1)

2015年05月31日

ボート黒鯛!

いよいよボートも開幕!

アクアラインの橋脚にもクロダイが
うようよピヨピヨ!



こんな笑顔があれば世界も平和♪
釣は釣れなきゃ釣ではねぇ~べ



ルアーマンはクロダイ狙っちゃ
駄目よ駄目よダメ~



ポーズとってじゃねーぞ!

おめーもだあ!



わかったよ♪
マジ楽しかったんだべ
ごめんなさい!



ちょっと釣果がもの足りねぇ~のでは
アははははのヒーハー!





  

Posted by K湾 at 23:25Comments(2)

2015年04月29日

日曜日に続け!とばかりに

今日はRFC 会長を迎えレリゴー





集合写真もバッチリ!

海上から陸から攻めて見たいと思います!



RFC のホームグランドも

まさに赤灯フィッシングクラブ

RFC です!この堤防が聖地です



また赤灯の反対は白灯ここも攻めてみました!

貯木場も!\(^o^)/

しかし魚は機嫌が悪い様子!

ボートからも当たりなし

船橋に戻っても



駄目でしょ!

と残念な結果でしたが

次はGW 明け頃のシーズン突入した頃

リベンジしましょう!



  

Posted by K湾 at 20:44Comments(7)

2015年04月26日

しばらくぶりの釣行記じゃ~

冬から春のブログの更新!

壊れた~壊した~など

くだらんことの更新ばかりでしたが

やっとだね~♪





なに~おまけもあるの?

なになになに~……

でたぁ!



どうしたんだい?

築地で仕入れたんかい?

今期初物か!

タコに続きやるじゃん!

まだあるの

なになになに~♪



酒盛り



おお~おお!

大吉丸の船長!大友さん!

元気元気!\(^o^)/

酒盛りかぁ~

馬鹿馬鹿しいので終了!




  

Posted by K湾 at 16:02Comments(0)

2015年04月12日

完了!なおった~よ♪

修理が無事に終わりました♪

試運転で出航しましたが

無事にボートヤードに帰って来ました!

一安心!\(^o^)/

来週は行くぞ♪

何処に!何を!\(^o^)/

  

Posted by K湾 at 16:31Comments(0)

2015年04月05日

来週?

なんとかこぎつけたかな
ネジ一本探すのに
ここまでばらすとは
ただプラグの交換をしようと
ネジを回したはずが.…



これは陸上げの時の画像
ですが今度は逆戻り!



シーバスシーズンはもう
終わりそうm(。≧Д≦。)m

これこらはきすとくろだいかな♪
  

Posted by K湾 at 11:32Comments(0)

2015年04月04日

お花見の後は成田へ

板橋区でのお花見の後は
帝王様とレッド隊長は成田へ
何しに?
それはそれは!
陸上げとなってしまった愛艇の
進捗状況を見に行ったのです!\(^o^)/





船底も今年は貝が付いていない?
そんなことない!これからでしょう!

発端はネジ一本からが大事に!
でも来週にはようやく
進水式を無事に行えそうだ♪???
  

Posted by K湾 at 22:13Comments(0)

2015年04月04日

ばか三人

お花見

  

Posted by K湾 at 11:01Comments(0)

2015年03月15日

とんでもないことに!

チルトモーターのトラブルから
なんとか回避でき
オイル交換してプラグを
交換しておこうと思ったまでは
よかったのだが
プラグを交換するために
ネジを外そうとしたが固く
どうにか外そうと力任せに
トンカチを使い
カバーが割れネジがエンジン内に
落ちてしまった!
カバーを取り寄せ交換する際に
ネジを取る予定が
な なんと見つからない?
どうすんだ~♪
それならエンジン新品にしよう!




馬鹿言うな 軽自動車が買えるぞ!

仕方なく陸上げしてエンジン分解だ~

俺は心配だ!

元通りに戻るのか?

暫く出航出来ません
  

Posted by K湾 at 20:15Comments(0)

2015年02月23日

ポッキー再来!

エンジンの修理に

我がボートエンジニアの原山社長が

登場!




もう三年はお会いしていないかな♪

修理を依頼したからだが

社長と湾RIZEキャプテン赤奴の

名コンビで修理

いつものようになおったにはなおったが

新たに違う場合を壊した

しばらく出航は出来ないそうだ♪

そろそろ春のベストシーズンなんだが

ポッキーって何

もう30年前の話しになるので

止めておきましょう!

付き合い長~いと色々ありますわな♪


  

Posted by K湾 at 20:50Comments(0)