2013年07月20日
東京湾黒鯛落とし込みバトル

大会に参加してきました~
結果から言いますと
3-0-0と残念でした!


釣友の石井君達は大会前には
山下会長にご挨拶
挨拶がきちんと出来たせいか
なんと大会中二人には
山下会長から釣り方の特別指導をして頂いていました!
また今大会はA・B堤防に釣果が集中
大会参加者は総勢約130名
全体で50枚超の釣果があり
非常に盛り上がった大会となりました。

大会後は表彰式
色々な形での表彰が用意され

トップ4枚流石です
大会中そばで落とす機会もあり
非常に丁寧に落とされていました

関東圏以外から参加されてる方も
いらっしゃいました
もちろん表彰の対象となりました
アイデアがありより盛上げた大会に
なっていたように思えました
最後に大会の申し込み時に配られた
番号をもとに抽選会
スポンサーより豪華景品がたくさん用意され
山下会長がくじを引き抽選番号が呼ばれるたび
会場内大いに盛り上りました
途中きれいな夕日が参加者の目を釘付け

最後に郡さんのもとで大会の目的の説明と大会閉めが行われ
空に全員の手の人差し指が空に舞上がり大会は大成功!
そして記念撮影
今回の大会は黒鯛クラブに載るそうです
今大会では久々にお会い出来た方や
初めてお会いした方々もたくさんいまして
新しい交流が出来非常に良かったし
みなさん有難うございました!
・・・でも話は・・これじゃ~終わらないよ~
・・・・・にひぃ~・・・・・・・・・
実は最後の最後の豪華景品が豪華だった!
そして大当たりしましたぁ~
黒鯛工房のTHEヘチLIMITED88W-TG定価4万円相当

今日の大会でも旧モデルですが
THEヘチ達人88を使って今日の大会に参加していましたが
これゃ~早速新モデルを使わないといけないようですね
Tシャツとセットで使うとすぐばれちぇうかな~
今日のリベンジを水曜日に行って来ます~
Posted by K湾 at
23:03
│Comments(7)
2013年07月17日
ボート黒鯛
湾RISEにてボート黒鯛!
今回は珍客・・・
あのURFのメンバーから3名乗船
超大真面目に堤防から
場所を変えて船上にて格闘・・・
近場の保険ポイントから攻めるも
糸なりがするほどの締め込みだがあえなく・・・×
その後も転々と攻めるも当たり多数だが
黒鯛の方がどうやら1枚上手
とにかく潮がゆる過ぎで棚が深く釣り辛い
余計にみなさん熱々・・・沸騰寸前・・・
こうなれば目指せ東京ゲートブリッジ!

堤防で釣りをしていれば絶対に思うと
思いますが・・・
あそこに落とせば入喰いだと思う
実際はそんなに簡単には行きません!
そんな中待望の1枚

その後湾奥の数々の堤防
もう渡船がなくなってしまった今
残念ながら乗ることが出来なくなった堤防を
船から落としていく
当たりが出るもののネットまで
なかなかたどり着かない
再び戻ったポイントで2枚目
オレの事じゃなくて黒鯛です

ポイントをさらに転々とするも
キタ~だのア~だのうるさいわりに
釣れへ~ん
沸点はとっくに超えています♪
あれ~一人魚を持った写真が?
撮り忘れかなぁ~

という事でみんな再び堤防で熱く
燃えようと思っていましたが
リベンジの必要がありまして
また近日中に出航致します!
その前に木更津での大会で
是非1枚釣りたいと真剣に挑戦して来ます!
今回は珍客・・・
あのURFのメンバーから3名乗船
超大真面目に堤防から
場所を変えて船上にて格闘・・・
近場の保険ポイントから攻めるも
糸なりがするほどの締め込みだがあえなく・・・×
その後も転々と攻めるも当たり多数だが
黒鯛の方がどうやら1枚上手
とにかく潮がゆる過ぎで棚が深く釣り辛い
余計にみなさん熱々・・・沸騰寸前・・・
こうなれば目指せ東京ゲートブリッジ!

堤防で釣りをしていれば絶対に思うと
思いますが・・・
あそこに落とせば入喰いだと思う
実際はそんなに簡単には行きません!
そんな中待望の1枚

その後湾奥の数々の堤防
もう渡船がなくなってしまった今
残念ながら乗ることが出来なくなった堤防を
船から落としていく
当たりが出るもののネットまで
なかなかたどり着かない
再び戻ったポイントで2枚目
オレの事じゃなくて黒鯛です

ポイントをさらに転々とするも
キタ~だのア~だのうるさいわりに
釣れへ~ん
沸点はとっくに超えています♪
あれ~一人魚を持った写真が?
撮り忘れかなぁ~

という事でみんな再び堤防で熱く
燃えようと思っていましたが
リベンジの必要がありまして
また近日中に出航致します!
その前に木更津での大会で
是非1枚釣りたいと真剣に挑戦して来ます!
Posted by K湾 at
18:32
│Comments(9)
2013年07月14日
ショート便2 ボート黒鯛
みんなに遊んでもらえず
一人寂しく出航しタイマーで
寂しく写真を撮って帰って
きたそうです…

でも魚はどうみても
でかそ~だ!
よ~し今度の水曜日は
RFC+URFで湾RISEを貸切だ!
Posted by K湾 at
23:44
│Comments(0)
2013年07月14日
貯め込み過ぎてわけがわかりません
なんか?いそがしい!
ブログの更新もたまり過ぎて
もう修復可能状態!
梅雨明け前は渡船がメインで釣行

久々に長浦の2堤にも行きましたが
この日は当たり一つ無し
また今シーズンは通っています

水没系の堤防に!!!

ここ最近は昨年のパターンが通用しません!
昨年お世話になった新宿が不調?
しかたがないので
遠いけど南下してから北上コースでの
ランガンパターン
しかしも今年は黒鯛をルアーで釣ろうと開拓中!
ズルビキコーンやポッパーさらにバイブレーションで
まるでルアーマンです!いやルアーマンでした!
とても黒鯛師ではありません♪
先週は南の果てでまさかのHさんに遭遇
昨日はいつもブログみてま~すと
声をかけられ愛犬かわ~いいとベタほめしてもらった
でもブログの更新がないのに
楽しみにしてま~すと
励まされてしまった
昨日は絶好調!8-7-7と
当たりも確立も絶好調でした!
魚の写真が1枚も登場しないので
昨日の最大魚
ブログの更新もたまり過ぎて
もう修復可能状態!
梅雨明け前は渡船がメインで釣行

久々に長浦の2堤にも行きましたが
この日は当たり一つ無し
また今シーズンは通っています

水没系の堤防に!!!

ここ最近は昨年のパターンが通用しません!
昨年お世話になった新宿が不調?
しかたがないので
遠いけど南下してから北上コースでの
ランガンパターン
しかしも今年は黒鯛をルアーで釣ろうと開拓中!
ズルビキコーンやポッパーさらにバイブレーションで
まるでルアーマンです!いやルアーマンでした!
とても黒鯛師ではありません♪
先週は南の果てでまさかのHさんに遭遇
昨日はいつもブログみてま~すと
声をかけられ愛犬かわ~いいとベタほめしてもらった
でもブログの更新がないのに
楽しみにしてま~すと
励まされてしまった
昨日は絶好調!8-7-7と
当たりも確立も絶好調でした!
魚の写真が1枚も登場しないので
昨日の最大魚

Posted by K湾 at
23:40
│Comments(0)