2010年06月27日
予報悪く中止・・でもお掃除!
残念ながら今週は予報悪く中止!
ゴロゴロしていてもしょうがないので
愛犬とかみさん連れて車の洗車と船のお掃除に!

船は年式が古いので輝きに乏しいので
ワックスがけしました。
1度や2度ではとても輝きが出るとは思えませんが!
でも少しでもと願いをこめてがんばりました!
時間ある時にあと数回がんばります。
エンジン始動!しかし音が静かですね~
2ストと4ストの音はまったく違います
でも2ストの高回転でのあの高鳴る音も魅力でしたが
一発OKでおしっこも元気良くしっかり出ていましたので安心安心!
また愛犬も初乗船です!
頭から水をかけられかなりぶさいくな顔ですが
記念写真
ハイポーズ!

でも暑かった~
釣りもしないのに
またまた日焼けしました。
ボートヤードの波除の堤防が
急ピッチで始まっていました。
出来上がると波が弱まって揺れがなくなりそうですね
もしかした有望なストラクチャ~になったりして~
ゴロゴロしていてもしょうがないので
愛犬とかみさん連れて車の洗車と船のお掃除に!

船は年式が古いので輝きに乏しいので
ワックスがけしました。
1度や2度ではとても輝きが出るとは思えませんが!
でも少しでもと願いをこめてがんばりました!
時間ある時にあと数回がんばります。
エンジン始動!しかし音が静かですね~
2ストと4ストの音はまったく違います
でも2ストの高回転でのあの高鳴る音も魅力でしたが
一発OKでおしっこも元気良くしっかり出ていましたので安心安心!
また愛犬も初乗船です!
頭から水をかけられかなりぶさいくな顔ですが
記念写真
ハイポーズ!

でも暑かった~
釣りもしないのに
またまた日焼けしました。
ボートヤードの波除の堤防が
急ピッチで始まっていました。
出来上がると波が弱まって揺れがなくなりそうですね
もしかした有望なストラクチャ~になったりして~
Posted by K湾 at
20:36
│Comments(0)
2010年06月24日
メールの整理中なつかし~い・・・
PCが重く感じるのでちょっと整理!
メールも整理しておりました。
夜の帝王様より頂きました画像の中で
OOOOおおおお!
実はこの頃いそがしくて船橋のボートヤードで
実際に浮かんでいる姿はみたことがありませんでした。
さらにここからこの船では出航した事も一度もなかったので
なつかし~いではなくて、もしかしたらビックリかも!!
ノーカットでお見せします!
じゃじゃじゃじゃ~ん

依然購入したUFです!
あまりにも燃費が悪くエンジンの積み替えも検討しましたが
船体がかなり痛んでいましたのでSK2ECOに乗り換えました。
こんな写真があったんですね~
帝王様この角度は昔からお得意だったんですね~
今週行ける事になりました~
早朝から行くぞ~
メールも整理しておりました。
夜の帝王様より頂きました画像の中で
OOOOおおおお!
実はこの頃いそがしくて船橋のボートヤードで
実際に浮かんでいる姿はみたことがありませんでした。
さらにここからこの船では出航した事も一度もなかったので
なつかし~いではなくて、もしかしたらビックリかも!!
ノーカットでお見せします!
じゃじゃじゃじゃ~ん

依然購入したUFです!
あまりにも燃費が悪くエンジンの積み替えも検討しましたが
船体がかなり痛んでいましたのでSK2ECOに乗り換えました。
こんな写真があったんですね~
帝王様この角度は昔からお得意だったんですね~
今週行ける事になりました~
早朝から行くぞ~
Posted by K湾 at
22:12
│Comments(0)
2010年06月21日
SHIMANO リール衝動買い!
昨日はスピーニングでバンバン投げておりました!
意外と障害物にタイトについておりまして
ポイントに垂直落下のフォールで当たりました!
普通ならこの場合
まあ~当たりの取りやすいベイトリールかな~
管理人さんほとんど長年のいや~野性の感を一番重視していますので
気にしません!
お~当たりとバッシッと遭わせておりました!
でも残念な事に愛するラパラのCD7では一発も当たり無し!
でなんか不完全燃焼の昨日よりウップン晴らしに
半休の仕事帰りに暇つぶしパターンでTBに寄り道
プライス2980円に思わずフッキングしてしまいました!
シマノのよくわからないけど
CURADOをお買い上げ~新古品でピカピカです!

7月3日にデビューさせます!
今週末はいつものように
N&Nでのきっと魚を求めて迷走釣行期になるでしょう(笑)
でもお見事に2004年に作成した湾RISEステッカーを復元させ
船に輝きをもたらした成果には拍手です!
まあ~努力が実ってファーストフィシュを
ステッカーの横で記念写真とったから・・・・

次ぎは画像に見えるラジカセの変わりに
ボートにCDデッキ取り付けてね~
おねげぇ~しますだ!
意外と障害物にタイトについておりまして
ポイントに垂直落下のフォールで当たりました!
普通ならこの場合
まあ~当たりの取りやすいベイトリールかな~
管理人さんほとんど長年のいや~野性の感を一番重視していますので
気にしません!
お~当たりとバッシッと遭わせておりました!
でも残念な事に愛するラパラのCD7では一発も当たり無し!
でなんか不完全燃焼の昨日よりウップン晴らしに
半休の仕事帰りに暇つぶしパターンでTBに寄り道
プライス2980円に思わずフッキングしてしまいました!
シマノのよくわからないけど
CURADOをお買い上げ~新古品でピカピカです!

7月3日にデビューさせます!
今週末はいつものように
N&Nでのきっと魚を求めて迷走釣行期になるでしょう(笑)
でもお見事に2004年に作成した湾RISEステッカーを復元させ
船に輝きをもたらした成果には拍手です!
まあ~努力が実ってファーストフィシュを
ステッカーの横で記念写真とったから・・・・

次ぎは画像に見えるラジカセの変わりに
ボートにCDデッキ取り付けてね~
おねげぇ~しますだ!
Posted by K湾 at
20:28
│Comments(0)
2010年06月20日
祝!シーバスGET!
タイトル通り祝!です
今回は最後の記念撮影までバッチリです!
でも・・・また赤い奴です・・残念です
それでも続けて読みますか?
そ~なんです!やられてしまいました!
第一号狙っていたのに!
今日は久々にメンバー全員での出航です!
なんとか天気はもちそうですが
南西からの風が気になります!
堤防から沖合い1kmぐらいで白いうさぎがぴょんぴょん跳ねています
予定していた長浦まで別に行けない事はありませんが
ただ帰りが気になります。
予報では昼頃にかけてまだまだ風が強まる予報
・・・安全第一で船橋から市川周辺を
徹底的にたたきましょう!
さあまずは船9の浮標から
ルアーは湾ベイトとXラップの戦い

ストラクチャーに対してネオンボールのように
キラキラと落とし込んでいく夜の帝王
またいらっしゃいしながらテールをきびきびと動かす赤い奴
最初のHIT!!Xラップにしかもドラグでます!
30cm級の大物にドラグを合わせていたのかラインがでます♪
すると船後方でエラ荒い?
違うんですあの魚は同じです船の反対側まで主導権は魚に!
かなり冷や汗もんでしたが記念すべき第一号が
なんかおめでとうの声が聞こえますが・・・
みなさまありごとうございます

さあ~後はガンガン行くだけですが
HITはあっても船べりリリースたくさんです!
でもなんとなく魚影は濃くはないですがぽつぽつ行く先でHIT
堤防周り・目で見えるストラクチャーまた浮標もポツポツです
比較的当たりは湾ベイトに分があるようで一通り攻めて
早めの沖あがり!
なんと桟橋にはAM11時20分ごろに到着
よかったです!ばっちりです
ブログ用写真はしっかり撮れましたし
船にも装備がつき
なんとなく親バカのように愛着が沸き自己満足して
見た目が引き締まってかっこ良くなったなんて
メンバー全員が感動!
みんなして声をそろえてカッコエ~と見ほれてしまう!
まあ~どこまであほなんでしょう~!
今回は最後の記念撮影までバッチリです!
でも・・・また赤い奴です・・残念です
それでも続けて読みますか?
そ~なんです!やられてしまいました!
第一号狙っていたのに!
今日は久々にメンバー全員での出航です!
なんとか天気はもちそうですが
南西からの風が気になります!
堤防から沖合い1kmぐらいで白いうさぎがぴょんぴょん跳ねています
予定していた長浦まで別に行けない事はありませんが
ただ帰りが気になります。
予報では昼頃にかけてまだまだ風が強まる予報
・・・安全第一で船橋から市川周辺を
徹底的にたたきましょう!
さあまずは船9の浮標から
ルアーは湾ベイトとXラップの戦い

ストラクチャーに対してネオンボールのように
キラキラと落とし込んでいく夜の帝王
またいらっしゃいしながらテールをきびきびと動かす赤い奴
最初のHIT!!Xラップにしかもドラグでます!
30cm級の大物にドラグを合わせていたのかラインがでます♪
すると船後方でエラ荒い?
違うんですあの魚は同じです船の反対側まで主導権は魚に!
かなり冷や汗もんでしたが記念すべき第一号が
なんかおめでとうの声が聞こえますが・・・
みなさまありごとうございます

さあ~後はガンガン行くだけですが
HITはあっても船べりリリースたくさんです!
でもなんとなく魚影は濃くはないですがぽつぽつ行く先でHIT
堤防周り・目で見えるストラクチャーまた浮標もポツポツです
比較的当たりは湾ベイトに分があるようで一通り攻めて
早めの沖あがり!
なんと桟橋にはAM11時20分ごろに到着
よかったです!ばっちりです
ブログ用写真はしっかり撮れましたし
船にも装備がつき
なんとなく親バカのように愛着が沸き自己満足して
見た目が引き締まってかっこ良くなったなんて
メンバー全員が感動!
みんなして声をそろえてカッコエ~と見ほれてしまう!
まあ~どこまであほなんでしょう~!
Posted by K湾 at
15:35
│Comments(1)
2010年06月13日
出船!初ゲット!南の強風!
さあ初・初・初と行きますか!?!
気合充分4時N家待ち合わせ!N&Nでの初出船
ところが行いが悪いのでしょうか
今日の予報南風5~8m波1mと本来なら取りやめる
悪い予報ですが・・・我慢出来ません・・・
船橋港内限定で堤防周りと数少ないですが
ストラクチャー狙い及び台船狙い
まあなんとか1Hよいしゃ~ブログの写真Getと思った・・
・・瞬間・・あれ~・・・・夜の帝王・・昼間は気合が・・
これ以上つっこんじゃ~いけないので
「つっこむに」反応しないように!
と言うわけで後半は船の装備をいじり
本日の完成写真!

ロッドホルダー完成 レーダー反射板完成!
さらにNちゃんの自作品
みんさん見てあげてください
ジグローのクーラーにロッドホルダー装着
さらにバスボートに付けていた片身のチェアーを装着
こんなこと毎日仕事終わって自宅に戻ると
にたにたしながらこんなの作っていました!

どうですか出来上がりは♪
ただのとっさんぼーやです。
気合充分4時N家待ち合わせ!N&Nでの初出船
ところが行いが悪いのでしょうか
今日の予報南風5~8m波1mと本来なら取りやめる
悪い予報ですが・・・我慢出来ません・・・
船橋港内限定で堤防周りと数少ないですが
ストラクチャー狙い及び台船狙い
まあなんとか1Hよいしゃ~ブログの写真Getと思った・・
・・瞬間・・あれ~・・・・夜の帝王・・昼間は気合が・・
これ以上つっこんじゃ~いけないので
「つっこむに」反応しないように!
と言うわけで後半は船の装備をいじり
本日の完成写真!
ロッドホルダー完成 レーダー反射板完成!
さらにNちゃんの自作品
みんさん見てあげてください
ジグローのクーラーにロッドホルダー装着
さらにバスボートに付けていた片身のチェアーを装着
こんなこと毎日仕事終わって自宅に戻ると
にたにたしながらこんなの作っていました!
どうですか出来上がりは♪
ただのとっさんぼーやです。
Posted by K湾 at
21:59
│Comments(2)
2010年06月12日
ボートヤードでのんびりとした時間!
今日は午後から船の掃除を
さすがに週末はララポートは混雑してますね~
でもボートヤードではパラソルをたてて読書する人
またメンテナンスする方
またヨットのオーナーはマストにまるで木登りの
ように登って色々メンテナスしていました
時間がゆったりと流れているようです
また南風やや強めに吹いて気持ちが良いです!

湾RISE号は管理人がBAY FM聞きながらお掃除
ちょっと余暇を過ごしているかのような気分です
まず荷物の収納から10人で船検を通していますので
10人分のライフジャケット+法定備品
またアンカーやロープの収納狭いキャビンも
なんとかきれいになり勝手に
本日より土足厳禁に決めちゃいました!

これからロッドホルダーの装着
デッキライトなどだんだんにルアー船に様変わり
していくと思います!
今聞いていたラジオはこれです♪
ドイトで購入したアイポット対応お値段1980円高い?安い?
自転車のハンドルにつけて聞くとキャッチコピーの一品です
ただ単三電池2本使用 これは欠点かな~
さすがに週末はララポートは混雑してますね~
でもボートヤードではパラソルをたてて読書する人
またメンテナンスする方
またヨットのオーナーはマストにまるで木登りの
ように登って色々メンテナスしていました
時間がゆったりと流れているようです
また南風やや強めに吹いて気持ちが良いです!

湾RISE号は管理人がBAY FM聞きながらお掃除
ちょっと余暇を過ごしているかのような気分です
まず荷物の収納から10人で船検を通していますので
10人分のライフジャケット+法定備品
またアンカーやロープの収納狭いキャビンも
なんとかきれいになり勝手に
本日より土足厳禁に決めちゃいました!

これからロッドホルダーの装着
デッキライトなどだんだんにルアー船に様変わり
していくと思います!
今聞いていたラジオはこれです♪
ドイトで購入したアイポット対応お値段1980円高い?安い?
自転車のハンドルにつけて聞くとキャッチコピーの一品です
ただ単三電池2本使用 これは欠点かな~

Posted by K湾 at
20:44
│Comments(0)
2010年06月06日
興奮冷めねぇ~!ままでちゅ♪
昨日うれしくて写真いっぱい撮りました!
そんな中でもナイスショット!がありました。
船橋のマリーナがまるで外国のハーバーのように
ものすごいおしゃれに撮れていました!
撮影:Nさん

画面手前にたそがれたような
なんとなくポーズをとっているような・・・
まるでワイ危機?
そんなふうにも見えませんか!
撮影者は流石に
エロかっこよく撮りますね!
そんな中でもナイスショット!がありました。
船橋のマリーナがまるで外国のハーバーのように
ものすごいおしゃれに撮れていました!
撮影:Nさん
画面手前にたそがれたような
なんとなくポーズをとっているような・・・
まるでワイ危機?
そんなふうにも見えませんか!
撮影者は流石に
エロかっこよく撮りますね!
Posted by K湾 at
22:41
│Comments(0)
2010年06月05日
進水式!
進水式
しかも5度目の進水式・・・・
でも今回はマジうれし~い!
念願のスタイルに
本当にほしかったスタイルが確立しました!

バウにはキャスティング用のレールが
フルキャスト!穴打ち!フライ!に大活躍でしょ~
もうまさにガイド船?・・・・でしょ~♪
これからはロッドホルダー設置!ステッカーは?
あれやこれやとまだまだ楽しみいっぱい!
ステレオはどうしよう?
夢膨らみますが財布にはお金ナシ
と言うわけで思うように設置するまでには
何年かかるやら・・・

まあ~
なにやっても楽しいです!
すんません管理には口が出ても手は絶対に出ませんが!
ええ~書かなくてもご存知・・・
桟橋では新しいお友達ができました!
海上でのお友達は本当に大切!
宜しくお願いします!
知能とお金はありませんが
きっとなにかいいとこがあると思います!
湾RISE Eco お疲れ様でした!
陸揚げしてビックリなんと船底がきれいな事
貝がついていません!
記念写真!ほら~

2年間安全な航海ありがとうございました!
コンパクトでしたが
釣はしやすくなによりも非常に良く釣れる船でした!
メンバー諸君もちゃんとお別れしたかな~
お礼も!
UF23テスト走行に!
GPS値で4100回転で19~21ノット 巡航値で約23ノット
MAXでだいたい28~29ノット
もうエリアの拡大間違いなし!
南風が入って少し白波たっていましたが
やはり21Ftはまったくスキルが違いました!
さらにキャスティングレール活躍しますね~
安心して船首に立てます
そうそう御馬鹿がいました
キャスティングレールにたち両手を広げていた
赤い奴・・・(笑)
今度の船名決めたっけ?
来週には初釣果期待してますよ~
しかも5度目の進水式・・・・
でも今回はマジうれし~い!
念願のスタイルに
本当にほしかったスタイルが確立しました!

バウにはキャスティング用のレールが
フルキャスト!穴打ち!フライ!に大活躍でしょ~
もうまさにガイド船?・・・・でしょ~♪
これからはロッドホルダー設置!ステッカーは?
あれやこれやとまだまだ楽しみいっぱい!
ステレオはどうしよう?
夢膨らみますが財布にはお金ナシ
と言うわけで思うように設置するまでには
何年かかるやら・・・

まあ~
なにやっても楽しいです!
すんません管理には口が出ても手は絶対に出ませんが!
ええ~書かなくてもご存知・・・
桟橋では新しいお友達ができました!
海上でのお友達は本当に大切!
宜しくお願いします!
知能とお金はありませんが
きっとなにかいいとこがあると思います!
湾RISE Eco お疲れ様でした!
陸揚げしてビックリなんと船底がきれいな事
貝がついていません!
記念写真!ほら~

2年間安全な航海ありがとうございました!
コンパクトでしたが
釣はしやすくなによりも非常に良く釣れる船でした!
メンバー諸君もちゃんとお別れしたかな~
お礼も!
UF23テスト走行に!
GPS値で4100回転で19~21ノット 巡航値で約23ノット
MAXでだいたい28~29ノット
もうエリアの拡大間違いなし!
南風が入って少し白波たっていましたが
やはり21Ftはまったくスキルが違いました!
さらにキャスティングレール活躍しますね~
安心して船首に立てます
そうそう御馬鹿がいました
キャスティングレールにたち両手を広げていた
赤い奴・・・(笑)
今度の船名決めたっけ?
来週には初釣果期待してますよ~
Posted by K湾 at
21:05
│Comments(0)