2014年09月28日
地続きは厳しい!
ファミリー釣行とは言っても
確率の高い保険ポイントを
ランガンしてはいましたが
ついに魚影がなくなりシーズン終了?
チンチンやカイズはまだまだ行けそうだが
釣りする前に
たっぷり蟹とあさりを採りました!
あさりは酒蒸し!パスタや味噌汁に!

蟹は横浜に予備餌として
自宅の水槽で出番待ち?
確率の高い保険ポイントを
ランガンしてはいましたが
ついに魚影がなくなりシーズン終了?
チンチンやカイズはまだまだ行けそうだが
釣りする前に
たっぷり蟹とあさりを採りました!
あさりは酒蒸し!パスタや味噌汁に!

蟹は横浜に予備餌として
自宅の水槽で出番待ち?
Posted by K湾 at
17:06
│Comments(0)
2014年09月23日
またやっちまった!
夜の帝王様を置き去りで出航
懲りずに風の搭コース!
見事に撃沈!
次は当然?
何時ものようにアクアライン!
西側で漁師さんの船団が
サバ?の漁をしている様子
参戦したがルアーには
喰ってこない
プチ移動して
橋脚周りでサバやシーバスが
ポツポツと

余り釣果が延びず
移動を決断
マゴチポイントに直行
ここもポツポツ

船橋に戻りながら
鳥山を探すも
足が早く追いきれず
船橋に着いてしまった!
いつブレイクしても不思議ではいが
まだまだかな?とも思わせる!
一週お休みかな?
懲りずに風の搭コース!
見事に撃沈!
次は当然?
何時ものようにアクアライン!
西側で漁師さんの船団が
サバ?の漁をしている様子
参戦したがルアーには
喰ってこない
プチ移動して
橋脚周りでサバやシーバスが
ポツポツと

余り釣果が延びず
移動を決断
マゴチポイントに直行
ここもポツポツ

船橋に戻りながら
鳥山を探すも
足が早く追いきれず
船橋に着いてしまった!
いつブレイクしても不思議ではいが
まだまだかな?とも思わせる!
一週お休みかな?
Posted by K湾 at
22:03
│Comments(0)
2014年09月20日
やっぱり東京湾は広い
今週こそは青物を
仕留めるぞと気合い十分
湾RIZEメンバー全員で出航!
情報をもとに
千葉方面に舵
鳥は沢山いるものの
魚探の反応は今一!
雨も朝のうちだけの
予報でしたが
1日雨がパラツキ
結局魚のスイッチが
入らずじまい
釣果は……
マゴチ職人の夜帝王様
今回も技が光った

今回もやる気のある魚を
見つけ出す事が
出来なかった♪
仕留めるぞと気合い十分
湾RIZEメンバー全員で出航!
情報をもとに
千葉方面に舵
鳥は沢山いるものの
魚探の反応は今一!
雨も朝のうちだけの
予報でしたが
1日雨がパラツキ
結局魚のスイッチが
入らずじまい
釣果は……
マゴチ職人の夜帝王様
今回も技が光った

今回もやる気のある魚を
見つけ出す事が
出来なかった♪
Posted by K湾 at
22:31
│Comments(0)
2014年09月15日
こりません!
今週も湾RIZE迷走!
青物はどこ~?


横浜まで行って
結局はこのフレーズなの?

でも赤奴が出て来ないだけ
良しとしましょう!
気になる事が
サイズダウンしてませんか~
青物はどこ~?


横浜まで行って
結局はこのフレーズなの?

でも赤奴が出て来ないだけ
良しとしましょう!
気になる事が
サイズダウンしてませんか~
Posted by K湾 at
12:46
│Comments(0)
2014年09月10日
寝坊!
今日は渡船の予定で
計画していましたが
見事に寝坊!(笑)
だんだん気合いがなくなった
そんな気がします?
神田にある釣り具のさくらに
行って来ました
足立区に住んでいますが
ビッグスクーターで20分弱
田端駅を通り根津そして上野広小路
さらに

秋葉原のA K B 劇場を抜け
神田駅
そして到着!
お店は地下!

昔は年中寄ってましたが
久々です
店員の方は変わりましたが
相変わらず親切丁寧なサービス
今回は大江戸3.2の竿キャップを
買うのが目的ですが
ついつい竿を見てしまう!
でも我慢我慢です
しかし信号待ちで足元をみると
いつでもおたふくサンダル!

足汚い
計画していましたが
見事に寝坊!(笑)
だんだん気合いがなくなった
そんな気がします?
神田にある釣り具のさくらに
行って来ました
足立区に住んでいますが
ビッグスクーターで20分弱
田端駅を通り根津そして上野広小路
さらに

秋葉原のA K B 劇場を抜け
神田駅
そして到着!
お店は地下!

昔は年中寄ってましたが
久々です
店員の方は変わりましたが
相変わらず親切丁寧なサービス
今回は大江戸3.2の竿キャップを
買うのが目的ですが
ついつい竿を見てしまう!
でも我慢我慢です
しかし信号待ちで足元をみると
いつでもおたふくサンダル!

足汚い
Posted by K湾 at
17:22
│Comments(6)
2014年09月08日
東京湾半周!
最近黒鯛は見事に切られまくっている
それなら~……
青物シーズンに?どうかなー?
と思い羽田方面から
鳥山の探索!苦戦中

D滑走路

川崎

風の搭

アクアライン!


最後はシーバスの穴打ち
そして黒鯛?
黒鯛はぶち切られ!
青物はまだ早かったかな?
それなら~……
青物シーズンに?どうかなー?
と思い羽田方面から
鳥山の探索!苦戦中

D滑走路

川崎

風の搭

アクアライン!


最後はシーバスの穴打ち
そして黒鯛?
黒鯛はぶち切られ!
青物はまだ早かったかな?
Posted by K湾 at
17:46
│Comments(0)