ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月26日

湾RISEも東京湾を迷走!

今日は中の瀬~第二海保周辺まで
サバを求めて3人で釣行
しかし海の色はバスクリン状態
空気も澄んで見晴らしよく
とても鳥山など見当たりません
時化後大爆釣の予定でしたがまさかの撃沈!
しょうがなく予定変更でUターン


帰り際イイダコでもと狙うも音信不通
アクアラインの橋脚で黒狙うも5mぐらいまでは
透けて丸見え~
その後桟橋仲間のと2艇沖で情報交換するもダメ

京葉シーバースはオイルフェンスで釣不可能


長浦周辺でチョットだけシーバスの盛り上がりがありましたが
バラシ多数でキャッチは1本

ストラクチャーの黒鯛の姿が見えるも
活性低く釣にならない状態

まさかまさかの大撃沈
サバで晩御飯を予定していたのに
楽しみは次回までのお預けとなりました。  

Posted by K湾 at 20:17Comments(3)釣行期

2010年09月26日

伊豆七島

オットなんだ!
違うページに迷い込んだかな~

湾RISE号ではないぞ~
そうですここは大島?式根島?新島沖!
ブルーマリンを求めて1泊2日にて伊豆七島を
トローリングしにのぶさんさは行って来たのです!
すげ~×100回です足りなと思うけど


とにかく写真の通り
けして宝くじに当たったわけではありませんよ~
だからねだってもなにもでません!本当!
・・アバディーン号のクルーとして参加してきたようです
一生の宝物になるでしょう!
釣果は残念ながらぺんぺんの邪魔が多かったようで
本命にはめぐり合わなかったようでしたが

これって・・あの松方弘樹の世界じゃないでしょうか
すごすぎ・・
最後にもう一度スゲ~!  

Posted by K湾 at 20:00Comments(0)

2010年09月20日

若洲海浜公園

今日は愛犬とカミさん連れて
若洲海浜公園に行ってみました。
一言「ひと・人・ひと」
堤防ずら~り!敷石からテトラ側もすげ~
釣はブログをさぼってしまいましたが
9月6日以来でその間
ちょっと腰痛で休息していました。
はじめにゆっくり時間をかけて愛犬の散歩と水浴び

充分に遊んであげた後

さあ~ここからが釣りの時間
エサはフジツボとGツブ
堤防先端付近から戻るコースでゆっくりと
同業者も多数
朝には本命もしっかりと上がっていると聞きました。
濁りも濁っていると言うか赤潮気味
潮も次第に動き始め
運が良ければ当たりがありそう
本来なら棚で充分そうでしたが
なんせハイプレッシャーで底までしっかりと
落としてみました。

1時間半かけてじっくり落としましたが
当たりはなく本当は2~3週は攻めたいのですが
今日は撤収!
まだまだ水温も高く黒鯛シーズンは楽しめそうですね!

  

Posted by K湾 at 22:14Comments(0)

2010年09月04日

黒鯛撃沈!イイダコはぐっどですね~

今日は管理人となおちゃんとで
久々に湾RISEで出船しました!

太刀魚・サバ狙って観音崎を目指す予定で
出航しましたがーーアクアラインに立ち寄り
「ちょっと黒鯛のはずが」撃沈をまねいてしまいました

黒鯛を狙ってアクアで
橋脚にて2投目ですぐさまHITしましたが
まさかまさかのラインブレイク
水色はかなりグリーンがかってあまりよくありませんが
船橋産のフジツボがおいしいのか
良く当たりヒットしますが3連発?4連発?
すべてスッポヌケ・・・・

気分転換で長竿投入しましたが
結果はかわりなくすっぽぬけ・・

もうどうにもならないので
イイダコに変更!

こちらは思いのほか飽きない程度に
あたり晩御飯のおかずキープまで
楽しんでしまいました

再び橋脚に戻り落とし込み
待望の1枚がネットに

この後は順調に・・・

シーバスの活性も確認しに長浦までUターン!
こちらも水色最悪!
ルアーでシーバス狙うも
黒鯛の姿を目撃次第フジツボの投下
追尾された黒鯛はあえなく撃沈


晩飯のおかずが船のイケス中ににあるので
この辺で終了!

すいません
本日は管理人がバラシまくりで観音崎に到達
できませんでした。  

Posted by K湾 at 20:36Comments(0)