ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月26日

ボートからの落とし込み!

今年もついに行ってきました♪
ボートから落とし込みにA丸から出船
もう!うれしい事にちゃんとクロダイは出迎えしてくれました。
なんと~開始3投目に1ヒロで止まりの当たり
うれしいうれしいジャスト年無し
竿はさくらの大江戸3.2M
かなり胴調子な竿ですがストラクチャ~から魚を出すのには最高・・
操作性抜群ですが、やわらかいぶん取り込みには時間がかかりますね~
とにかくうれしい1枚目です
今日はどうなるのだろう♪♪



















その後2回ほどあたりましたが
うん~状況がかなり悪い様子!
喰わない・当たらない
ちょっと気分転換で
千葉県を代表するこちらのコーヒー















やっぱり千葉県でそして海で飲むとうめ~ぇ
裏腹に移動を繰り返してせめるがだんだんあやし~い不陰気
だが昨日当たったと言われたポイントで痛恨のすっぽ抜け
しかし時間置いて攻めメガツブダンゴでヒット
しかしリールにトラブル発生で巻けない
直そうとしている間にストラクチャーに向かって最悪の状態だが
なんとかなおりハリスと道糸が危ないところでした

結局2まいがやっとかなりへタッピでした!

ビックスクーターで初の釣行に行きましたが
市原までは非常に近く感じ
なかなかなものでした・・・
これなら今年は長浦・木更津はビックスクーターで
い~ちゃいますよ ECOで!  

Posted by K湾 at 13:21Comments(6)

2008年05月05日

湾RISEで湾奥に久々の出船!

5月5日午前0時 仲間の直ちゃんと出船!
まずシーバス狙いでやぐら狙い 沖1番から順に狙い
数回のあたりとバラシがアッタもののキャッチならずポイント移動
そして大型船の停泊する光の境目狙いで数本キャッチ
すこし余裕が出来たとこで
日があけたら黒鯛を直ぐ狙うことできるように
ちょっとだけタンク蟹を拝借!
さらに移動し数箇所狙うが反応がなく夜明け
明るくなるにつれ水色がクリアーなのに気づき
黒鯛は戦意喪失・・・・
ちょっとE堤防に寄り道
水温18.4度・・水深9m??
随分と堤防と滑走路の影響で浅くなってしまった。
東京灯標を攻めその後睡魔が遅い荒川橋脚を流して帰航
桟橋で睡眠をとってから今度は車で船橋に移動
桟橋仲間より紹介されたボートパークの見学の為に
ここは今年の4月に出来たばかりの桟橋です
出来立ての桟橋は使い勝手がよさそうで
荷物運びも楽そうです。
さらにアサリを捕れる三番瀬までは目と鼻の先
そして江戸川河口ではハぜ・カレイ釣りにボートが活躍しそう!
ここはららぽーとが目の前に在ります。
  

Posted by K湾 at 17:46Comments(0)