2013年11月16日
青物終盤?
青物からシーバスに!
メンバー全員そろって出航!
改めて湾RISE結成の秘話
もともとバスマンの集合体から海へ
そして結成したのが湾RISE
もう10年が経過
元気ある30代だったが今では40代
そして50がニヤ~だ!
しかし相変わらず
この釣行の時間だけは
成長がない?本当におばか?
いいんです♪
最高のストレスを解消出来る時間
になっています(おそらく)
青物を追っかけて撃沈
いままで相手にもしなかったシーバスを
全員真剣に狙う
結局釣れればなんだっていいようだ!
この顔を見れば本当にうれしそう

また今回も突然ポーズを取り出した!
ヴィクトリークロスに続く第2弾
そして最後の鳥山で全員マジで
赤い奴家の夕飯協力
マシンガンのごとく
ジグを投入

今夜は鮮度抜群
DHAも豊富だから頭良くなるよ
ボケ防止はどうかな~
鯖の塩焼き?味噌に?
本日はお疲れ様でした!
寒くなったから
へそ出して寝るなよ~
メンバー全員そろって出航!
改めて湾RISE結成の秘話
もともとバスマンの集合体から海へ
そして結成したのが湾RISE
もう10年が経過
元気ある30代だったが今では40代
そして50がニヤ~だ!
しかし相変わらず
この釣行の時間だけは
成長がない?本当におばか?
いいんです♪
最高のストレスを解消出来る時間
になっています(おそらく)
青物を追っかけて撃沈
いままで相手にもしなかったシーバスを
全員真剣に狙う
結局釣れればなんだっていいようだ!
この顔を見れば本当にうれしそう

また今回も突然ポーズを取り出した!
ヴィクトリークロスに続く第2弾
そして最後の鳥山で全員マジで
赤い奴家の夕飯協力
マシンガンのごとく
ジグを投入

今夜は鮮度抜群
DHAも豊富だから頭良くなるよ
ボケ防止はどうかな~
鯖の塩焼き?味噌に?
本日はお疲れ様でした!
寒くなったから
へそ出して寝るなよ~
Posted by K湾 at
20:26
│Comments(0)
2013年11月06日
ショート便!
またまた1人で・・・

今日の潮は7時台で潮止まり
潮が効いてくるのが9時~10時
・・と予測のもとに
自宅を7時半出航ではなく出発
しかし通勤渋滞が予想よりはげしく
おまけに京葉道路限定期間の
工事渋滞にハマリ
船橋港に9時半にやっと到着
出港準備が終わり時計を見ると
ああ~10時だぁ~
今日は沖上がりが1時の予定だぁ~
ショート便になってしまった!
奥の手を使いポイントを調べ直行
まず周辺をチェック
シーバスの入喰い状態・・・
しばらく楽しんだ後
ポイントを沖に
やってます!やってます!
ナブラです!小規模ですがナブラです
しかもさわらも時折ポンポン跳ねています
まずはアミーゴをキャスト
ロッドを閉めこんでドラグも・・・
早くも晩飯です!イナダです!
今日は船も少なくナブラの追いかけっこをしないで
じっとまってると自然となぶらが湧き
すかさずキャスト・・
このパターンが当たりかなァ~
周辺の船も合わせるかのように
ほとんど移動無し
また魚探でいい反応がある時はジグでも
イナダがHIT
これは船が少ないから出来る
移動はしない戦略
なずけて平日パターンかな~あ
そしてついにその時が
ジグに今までと違う当たり
重いドラグが出るもしや・・・
そうですサワラです
今日はラインシステムは
村越正海の簡単リーダー結びで
本気モードで来ていますので
気合入れて巻き上げ

ばっちり浮かせてきました
ネットも登場・・
1回目失敗2回目も3回目・・あ~
ラインブレイク・・リーダー25ポンドが・・
無念・・・
その後ナブラの発生回数も少なくなり
時間も後1時間しか残っていない!
シャローでシーバスに狙いに
今日はポイント選びにはビンゴです!
久々の80オーバー

やっぱ長い計測する83cm4.7Kgちょっと軽~い
船がテトラ方向に流されながら
なんとか微速前進に入れ絶えて
やり取りできる場所に異動ながら獲った1本
決行大変でした
さらに写真がどうにも上手く撮れず
こんな感じ~

ショート便でしたが濃かった~
イナダおそらく20本以上
さわらは痛恨のラインブレイク
シーバス多数頭83cm
出来すぎ
そして3本お持ち帰りで
今夜のしゃぶしゃぶに~

今日の大活躍したルアー&ロッド


今日の潮は7時台で潮止まり
潮が効いてくるのが9時~10時
・・と予測のもとに
自宅を7時半出航ではなく出発
しかし通勤渋滞が予想よりはげしく
おまけに京葉道路限定期間の
工事渋滞にハマリ
船橋港に9時半にやっと到着
出港準備が終わり時計を見ると
ああ~10時だぁ~
今日は沖上がりが1時の予定だぁ~
ショート便になってしまった!
奥の手を使いポイントを調べ直行
まず周辺をチェック
シーバスの入喰い状態・・・
しばらく楽しんだ後
ポイントを沖に
やってます!やってます!
ナブラです!小規模ですがナブラです
しかもさわらも時折ポンポン跳ねています
まずはアミーゴをキャスト
ロッドを閉めこんでドラグも・・・
早くも晩飯です!イナダです!
今日は船も少なくナブラの追いかけっこをしないで
じっとまってると自然となぶらが湧き
すかさずキャスト・・
このパターンが当たりかなァ~
周辺の船も合わせるかのように
ほとんど移動無し
また魚探でいい反応がある時はジグでも
イナダがHIT
これは船が少ないから出来る
移動はしない戦略
なずけて平日パターンかな~あ
そしてついにその時が
ジグに今までと違う当たり
重いドラグが出るもしや・・・
そうですサワラです
今日はラインシステムは
村越正海の簡単リーダー結びで
本気モードで来ていますので
気合入れて巻き上げ

ばっちり浮かせてきました
ネットも登場・・
1回目失敗2回目も3回目・・あ~
ラインブレイク・・リーダー25ポンドが・・
無念・・・
その後ナブラの発生回数も少なくなり
時間も後1時間しか残っていない!
シャローでシーバスに狙いに
今日はポイント選びにはビンゴです!
久々の80オーバー

やっぱ長い計測する83cm4.7Kgちょっと軽~い
船がテトラ方向に流されながら
なんとか微速前進に入れ絶えて
やり取りできる場所に異動ながら獲った1本
決行大変でした
さらに写真がどうにも上手く撮れず
こんな感じ~
ショート便でしたが濃かった~
イナダおそらく20本以上
さわらは痛恨のラインブレイク
シーバス多数頭83cm
出来すぎ
そして3本お持ち帰りで
今夜のしゃぶしゃぶに~

今日の大活躍したルアー&ロッド


Posted by K湾 at
18:34
│Comments(2)
2013年11月03日
またまたイナダぁ~だだ!
連荘での出撃
ただしメンバーは入れ代わりで
本日は夜の帝王様N&赤い奴K
N&Kでチャレンジだが
今日もサワラには見向きもされず
ワラササイズにはぶちのめされ
思わずイナダでポーズ

こっこで思わず
皆様記憶からも消えかかってしまった
ビクトリークロスを
1人でやってしまう!
帝王様本日の釣果に
相当ショクなのでしょうか?
こうなったら
ブログの世界でいじめましょう♪
いつもより写真のサイズ
大きくしました~
どうじゃ~
次は全員で出航して
3人でVクロスやんべぇ~
ただしメンバーは入れ代わりで
本日は夜の帝王様N&赤い奴K
N&Kでチャレンジだが
今日もサワラには見向きもされず
ワラササイズにはぶちのめされ
思わずイナダでポーズ
こっこで思わず
皆様記憶からも消えかかってしまった
ビクトリークロスを
1人でやってしまう!
帝王様本日の釣果に
相当ショクなのでしょうか?
こうなったら
ブログの世界でいじめましょう♪
いつもより写真のサイズ
大きくしました~
どうじゃ~
次は全員で出航して
3人でVクロスやんべぇ~
Posted by K湾 at
20:53
│Comments(0)
2013年11月02日
青物&シーバス!
狙いはさわら・・

今日はK&Kで出航!
AM5:00に船橋港に待ち合わせと
気合が入っています♪
それもサワラ・ワラサを釣りたくて
病気ですね~
沖にでてみると
期待の鳥山はありませんが
鳥の姿はあちらこちらで
確認でき期待できます
まずは保険で東に針路をとり
千葉方面に
すると発見鳥山です・・・・・
早速ルアー投入TDバイブから~
すぐにHIT HIT HIT
シーバスの入喰い
適度に釣上げた後
本命探しに
ここからが迷走です
千葉沖から浦安沖まで
うろうろ~
たま~に
さわらのジャンプが見えるが
ルアーには反応なし
10時過ぎた頃
ようやく発見
イナダ・サバの鳥山・・・・
イナダもサバもまたひと周り大きくなり
イナダはもうちょっと成長すると
わらさになりそうな丸々とした魚~魚体
まあ~オレの腹には勝てねえだろうが!
いいテンポで喰ってきます!
マールアミーゴやタイドミノーが
大活躍でフル回転で投入されます
結果~ ♪


またまた漁になってしまった~
イケすの中は大混雑で山の手線状態
釣果の一部~

もう船上はイナダ・サバと飛び跳ねて
パニック状態・・・
この後は吸血鬼こと赤い奴に
お魚達は血を吸われ
首を折られ
なんと残酷な・・・
最後は喰われてしまう!
今週は3連休・・
明日はN&K
なんと連荘です赤い奴は
う~ん管理人はいつもながら
お し・ ご・ と
今日はK&Kで出航!
AM5:00に船橋港に待ち合わせと
気合が入っています♪
それもサワラ・ワラサを釣りたくて
病気ですね~
沖にでてみると
期待の鳥山はありませんが
鳥の姿はあちらこちらで
確認でき期待できます
まずは保険で東に針路をとり
千葉方面に
すると発見鳥山です・・・・・
早速ルアー投入TDバイブから~
すぐにHIT HIT HIT
シーバスの入喰い
適度に釣上げた後
本命探しに
ここからが迷走です
千葉沖から浦安沖まで
うろうろ~
たま~に
さわらのジャンプが見えるが
ルアーには反応なし
10時過ぎた頃
ようやく発見
イナダ・サバの鳥山・・・・
イナダもサバもまたひと周り大きくなり
イナダはもうちょっと成長すると
わらさになりそうな丸々とした魚~魚体
まあ~オレの腹には勝てねえだろうが!
いいテンポで喰ってきます!
マールアミーゴやタイドミノーが
大活躍でフル回転で投入されます
結果~ ♪
またまた漁になってしまった~
イケすの中は大混雑で山の手線状態
釣果の一部~
もう船上はイナダ・サバと飛び跳ねて
パニック状態・・・
この後は吸血鬼こと赤い奴に
お魚達は血を吸われ
首を折られ
なんと残酷な・・・
最後は喰われてしまう!
今週は3連休・・
明日はN&K
なんと連荘です赤い奴は
う~ん管理人はいつもながら
お し・ ご・ と

Posted by K湾 at
17:18
│Comments(0)